年間7,000台の車検実績
車検実施後満足度99.3%!!
即日完了!代車も無料!

40,640

年間7,000台の車検実績
車検実施後満足度99.3%!!
即日完了!代車も無料!

40,640

車検屋の6つのすごい!

車検屋の6つのすごい!

信頼の車検実績

年間7,000台

大和市・横浜旭区・瀬谷区でもトップクラスの車検実績を誇っています!

私達の会社は、多くの大和市・横浜旭区・瀬谷区エリアのお客様のご愛顧を頂き、おかげさまで今年創業44年を迎えました。
おかげさまで車検年間7,000台を突破!
これは大和市・横浜旭区・瀬谷区エリアの中でもトップクラスの車検実績!
これこそが大和市・横浜旭区・瀬谷区エリアのお客様の信頼の証です!

業界最高峰の技術と設備

全員が国家整備士

カーディーラーと変わらない設備と技術力!

弊社車検工場は、カーディーラーと変わらない設備を持っている工場です。
国交省の代わりに車検認定ができる「陸運局指定工場」の資格をもっており、整備士もディーラー出身者や国家資格を持ったメンバーが責任をもって大和市・横浜旭区・瀬谷区エリアのお客様のお車をお預かりしています。 

安心の整備保証付き!

【保証期間】

車検が完了した日から6ヶ月

または

車検が完了した日からの走行距離が10,000km

※いずれか早い時点まで

当社が車検時に整備した箇所について、保証期間内に万が一不具合が生じた場合には、無償で修理対応させて頂きます!

驚きの格安車検費用

安い!

最高峰の技術なのに車検が断然お安いヒミツとは!?

車検費用が安い理由には3つあります!
少しでも多くの大和市・横浜旭区・瀬谷区エリアのお客様に喜んでいただくために・・・私達は努力していきます!

①独自の部品仕入れルートを持っており、他社よりも安く仕入れが可能!
②カーディーラーと違い、車を販売する為の営業マンの人件費や折込みチ
   ラシ等の費用がかかっていない為、その費用分を大和市・横浜旭区・瀬谷区エリアのお客様に還元!
③最新設備で車検専門店だからこそできる作業工程!カーディーラーと同
   様の56項目の法定点検を短時間で実施し人件費を圧縮!

何日もお待たせしません

即日完了!!

車検が即日完了!?何日もお待たせすることはございません!

長年積み重ねてきた経験やノウハウによって、以前のように車検は何日も
お預かりしなくても、即日完了できるようになりました。

例えば・・・
朝お預かりした場合、通勤に代車をご利用頂き、ご帰宅時にお引取りいただけます。
ちょっとした"お買い物ついで"に、"お仕事帰り"に、
是非弊社車検工場へお立ち寄りください!

お出かけもラクラク

代車無料

車検に日数がかかる時は代車が必要!というお客様には代車を無料で貸し出します

「車がないと通勤できない!」
「毎日車を使うから無いと不便!」

そういった大和市・横浜旭区・瀬谷区エリアのお客様の声にお応えして、無料貸出し始めました! 

※予約制:台数に限りがございますので、お早めにお申し込み下さい。
※60分以内の方には代車はご遠慮頂いております。ご容赦下さい。

お支払い方法

カードOK

現金のお支払い以外に、カードもOK

「今月、予想外の出費があったしなぁ…」
「できれば、今月の支払額を抑えたいな…」 等
大和市・横浜旭区・瀬谷区エリアのお客様のご要望に合せて車検整備代のお支払い方法がお選び頂けます。

※諸費用(自賠責保険料・重量税・印紙代)は現金でのお支払のみとなっております。

他社の格安車検でよくある落とし穴

1:「車検基本料に含まれていない追加料金」の落とし穴

→追加調整料・作業料で表示料金より高くなることも!

「ホームページに載っている"車検基本料"に含まれていないけれども、実際に支払う費用を確認してみたら高かった!」 というケースがよくあります。
他店でよくある消耗品の交換以外で請求される追加調整料・作業料は次の4点です。

  • 1光軸調整料代
  • 2テスター使用料
  • 3サイドスリップ調整料
  • 4パーツクリーナー費用

当店では1~4のすべて、ホームページに記載してある車検基本料に含まれていますので、ご安心ください。

2:「最大割引」の落とし穴

→最安値料金を見て予約しても、自分に適用されない割引が多いことも!

最大割引後料金を見て予約したが、実際には使えない割引が入っている金額だったというケースがあります。
例えば…

「早期割引」とあったけど、もう既に適用できる期間が終わっており、結局適用できない。

「新車割引」や「会員割引」などがあったが、ほとんど自分には使えなかった。

というパターンがあるので注意が必要です。
下記、他店でよくある最安値料金に適用されている割引となります。

  • 1早期割引(車検満了日から6カ月前以上の予約で適用等)
  • 2会員割引(車を購入頂いた方や特定のクレジットカードを作成頂いた方に適用等)
  • 3新車割引(新車から初めての車検の方に適用)

当店ではお客様に分かりやすように、全員が使用できる「割引後価格」と「最大割引後」価格を明確に表示しております。

3:「コースが分かれている」落とし穴

→安いコースで予約しても、車の状態によって実施してもらえないことも!

一番安いコースで申し込みをしたけれど、お店に行ってみたら「こちらのコースは初回車検の方のみに適用されるコースとなります。 お客様のお車は2回目の車検のようですので、適用外となります。」と言われ、結局高いコースを申し込むことになったといったケースがあります。

当店では、全ての車種で統一のコースでご提供しております。

結論!車検実施先選びのチェックポイント

  • ポイント1基本料(検査費用)以外にかかる追加調整費用等はあるか?
  • ポイント2割引は適応できるものが用意されているか?
  • ポイント3コースが分かれている場合は、自分の車でも好きなコースを選択できるか?

スマホ用サイトに切り替える≫